4月からLe pivotさんで始まったしつらいの教室。
第1回目は端午の節句のしつらいを。
まずは兜を折るところから。久しぶりに折る兜に皆さん真剣です。
剣山を使って菖蒲のしつらい。そのしつらいの意味や、今の暮らしにあった
方法をお伝えしながら、和やかに会は進みます。
このしつらい教室は、chiyobenさんのお弁当付き。
そのお節句にあわせたお弁当を作ってくださいます。
お弁当の説明をしていただきながら、皆さんでいただきました。
とってもおいしくて皆さんのこの笑顔!
次回のしつらい教室は6月に七夕のしつらいを予定しています。
詳しい事が決まりましたらNEWSのページにてお知らせいたします。