花の会を始めたのが10年前。cafeイカニカを開店し、場所をカフェに移してから5年。この節目の年に、なにか特別なことができないかなと考えて、会に通ってくれている皆さんによる花しつらいをお披露目することにしました。
思えば、まだ駆け出しのころ、初めてほかの人に花を提案する機会をいただいたのもカフェでした。花の活け方をおしえる“教室”ではなく、花とのつきあい方、花のある暮らしの楽しさを伝える“花の会”なら、できるかもしれない。それがわたしの原点です。
那須から届く花は、茎が思いきり曲がっていたり、葉に虫喰いの穴があったりします。その姿から、野の風にそよいでいる場面を思い浮かべて活けてほしい。いつもそんなふうにお伝えしています。花は暮らしのエッセンス。それをイメージするのに、カフェはとてもいい場所。
窓辺や飾り棚、玄関など、そこに活けた人の物語が合わさり、暮らしの風景が紡がれていきます。
ぜひ、カフェでの花しつらいをお楽しみいただけましたら幸いです。
————————————————————————–
「カフェで愉しむ花しつらい」
・期間 6月18日(水)〜6月22日(日) / 6月28日(土)〜7月3日(木)
・場所 cafe イカニカ
12:00〜18:30 closed on Mondays
〒158-0082
東京都世田谷区等々力6-40-7
Tel 03-6411-6998