昨年に引き続き、茨城の「ちどり」さんでの
春の草花を使ったしつらい教室のご案内です。
今回も陶芸家の桑原典子さんがこの会のための器を作って
くださることになりました。
お願いしたのはピッチャー。
そそぎ口や取っ手に表情があるので、ピッチャーを花器に
みたてて使うのが好きです。
春の優しい色合いの草花とともにしつらえますよ。
そして、もちろん「ちどり」さんのお弁当付きです。
今回も楽しみでなりません!!
ご参加、お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陶芸家の器に 春の花の しつらえを 学ぶ会 其の二
■日時 4月14日(月)
□11:00-13:00 定員15名
(レッスン後に ちどり特製のお弁当付き)
□13:30-15:30 定員15名
(レッスン前に ちどり特製のお弁当付き)
■代金 11,700円(花+器+お弁当付き)
■お申し込みはこちら
TEL 029-273-1178
メール http://chidori-z.com/archives/category/mail