ときのもりLIVRERにて、奈良のくるみの木・秋篠の森の石村由起子さんとご一緒に「あらたま飾りと大和茶がゆの会」を開催致します。
「あらたま飾りと大和茶がゆの会」
万葉から人々は花を愛でてきました。
遙か時が経っても人と花とのつながりはずっと続いていて、いつも寄り添い、季節の巡りを教えてくれます。
“あらたま”とは新年を表す言葉として万葉の頃より歌などにも詠まれてきた言葉です。
年の瀬も迫る頃となりましたが、新しい年の幸せを願って、奈良から届く植物などを使ってお飾りをつくりましょう。
今回の食は、奈良を代表する郷土料理「茶がゆ」をご用意いたします。
ぜひ、一年の終わりにみなさまと和やかなお時間を過ごせましたら幸いです。
ご参加、お待ちしています。
あらたま飾り 平井かずみ
大和茶がゆ 石村由起子
日時:2018年12月25日 火曜日
場所:ときのもりLIVRER
〒108-0071 東京都港区白金台5-17-10
時間:
1. 10:00~12:30 あらたま飾りつくり→茶がゆ
2. 13:30~16:00 茶がゆ→あらたま飾りつくり
持ち物:花ばさみ
会費:13,000 円(花材/大和茶がゆとお茶付き)
お申込みはお電話にて、
ときのもりリヴレ 03-6277-2606 までご連絡ください。
尚、花材の手配の関係により、開催日一週間前よりキャンセル料が全額かかります、ご容赦くださいませ。