5月になりました。ikanika花の会 皐月先月とはガラリとかわり、枝や草の葉の緑が瑞々しくて、穏やかな気持ちになります。#ikanika花の会
2016.05.10.
5月になりました。ikanika花の会 皐月先月とはガラリとかわり、枝や草の葉の緑が瑞々しくて、穏やかな気持ちになります。#ikanika花の会
2016.05.10.
わたし。ニコちゃん、ありがとう!
2016.05.10.
松の花です。先日伺った柿右衛門さんのお庭に。 松の花、渋いな… あらためて見たのは初めてのような気がします。
2016.05.9.
昨日はStyle-Hug Galleryで行われている『Tabrik洋服展』に伺ってきました。素敵なワンピースをいただきました。期間中、先月の台湾の旅で出合った「Ai Ai」ソイキャンドルを販売されています。 このキャンドル、とにかく香りが素敵。ぜひ、お試しあれ〜Tabrik洋服展5月7日(土)〜5月12日(木)11:00〜18:00 (最終日17:00)
2016.05.9.
お知らせです。只今発売中の雑誌『婦人画報 6月号』にて、12ページに渡り 〝紫陽花のしつらい〟をさせていただきました。 日本原産の紫陽花たちはシーボルトによりヨーロッパに持ち帰られ、現在のような種類豊かな世界中で楽しまれる花となりました。山アジサイ、西洋アジサイ、秋色アジサイ、それぞれの景色をご覧いただけましたら嬉しいです。
2016.05.9.
旅から戻り、朝から部屋の掃除や洗濯でバタバタ。カノンをかまえずにいたら、スーツケースの中でふて寝してた。母さん、その中のワンピースたちを洗濯したいんですが…でも、気持ち良さそうだからもう少しこのままね。
2016.05.7.
今回の旅はいつも以上に充実したものとなりました。佐賀の様子は来月発売予定の雑誌OZ TRIPでの連載にてご覧いただけますので、お楽しみに〜。 お世話になった皆さま、本当にありがとうございました!
2016.05.6.
旅の楽しみは素敵な人に出会えること。妖精さん @krank_marcello 、ありがとうございました!
2016.05.6.
福岡に行ったらまたお会いしたいと思っていた、ひなさんのところへ。最後、バタバタとしてしまってあー、どこに行っても時間が足りません。ひなさん、ありがとう!#tsumugi
2016.05.6.
ランチは素敵なこちらのお店。
2016.05.6.