この旅で美味しくて毎日何かしら食べたのが、『ブラータ Burrata』です。ブラータは外側のモッツァレッラの食感と、中身のクリーミィ&ミルキーさが絶妙なフレッシュチーズです。#IlPizzaiuolo#フィレンツェピザの上にびっしりで、美味しかった。。
2014.08.28.
この旅で美味しくて毎日何かしら食べたのが、『ブラータ Burrata』です。ブラータは外側のモッツァレッラの食感と、中身のクリーミィ&ミルキーさが絶妙なフレッシュチーズです。#IlPizzaiuolo#フィレンツェピザの上にびっしりで、美味しかった。。
2014.08.28.
太陽が低くなったので、近くを散策。。
2014.08.26.
塀に沿って咲く秋明菊。お庭もとても素敵!
2014.08.25.
2014.8.25おやつにフィレンツェの中央市場で買ってきたグレープをいただく。
2014.08.25.
バスにゆられて、1時間。素敵なところにやってきました。こちらのvillaに2泊。しかし、涼しくて過ごしやすい。#トスカーナ#グレーべインキャンティ#Villa Bordoni
2014.08.25.
見たい場所が沢山ありすぎて、、、 赤い靴で一日中、歩き回りました!このあと3日間はキャンティへ。何もしない旅へシフトします。#フィレンツェ
2014.08.24.
サンマルコ美術館。フギルランダイオの『最後の晩餐』、フラ アンジェリコの受胎告知』など、見どころが沢山あります。12世紀に建てられた元修道院の建物も素敵でした。#サンマルコ美術館#フィレンツェ
2014.08.24.
ジェラートの発祥はフィレンツェなのだとか。旅のあいだ、色々なお店のを食べ比べ中。。昨夜食べたココのは本当に美味しかった!#フィレンツェ
2014.08.24.
“花の聖母教会”と呼ばれるフィレンツェのシンボル。1296年から175年かけて建設されたそう。#サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂#フィレンツェ
2014.08.24.
フィレンツェに無事に到着。昨夜はすぐに寝たので、朝5時に起きて準備開始。いつもは苦手な早起きだけど、旅では強いんだよな。。 まずは街のシンボル、ドゥオモへ。
2014.08.24.